山の整備とだるま型ストーブ 10月 28, 2009 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 山の整備に社長以下Nさん、Nさんの子供、N君、私の5人。11月7日芋煮会をするのに釜戸作りと周辺の整備。時計ストーブを買ったのでその試しで燃やしてみました。なかなかの燃え方。 コメント Unknown2009年10月30日 10:35時計ストーブって何ですか?返信削除返信返信台所通信2009年11月1日 1:06間違い! だるま型ストーブ。するどいつっこみ、素早いですなあ!返信削除返信返信Unknown2009年11月4日 16:01時計ストーブっていうのがあるんだと思って、興味津々でした。返信削除返信返信台所通信2009年11月8日 15:44ストーブは暖かい!何だか食材が柔らかい!もとい、食感が。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
時計ストーブって何ですか?
返信削除間違い! だるま型ストーブ。
返信削除するどいつっこみ、素早いですなあ!
時計ストーブっていうのがあるんだと思って、興味津々でした。
返信削除ストーブは暖かい!
返信削除何だか食材が柔らかい!もとい、食感が。